保育園について
子どもの健やかな体と心を育む
「生きる力を養う保育」を方針とし、家庭や地域社会と連携を図りながら、保護者の方と一緒に子育てに取り組むよう心がけています。また、地域におけるファミリーサポートセンターとして、保育相談、地域活動事業、延長保育なども実施しています。
普段の保育のほかに、誕生日会や身体測定など毎月の定例行事、もちつきや運動会などの季節ごとの行事もあります。アットホームで安全な環境の下で、子どもたちの思いや考えを尊重しながら、よりよい方向に導けるような保育をめざしています。
- 充実した遊具広い敷地内には砂場や遊具もあり、思いきり体を使って遊ぶことができます。
- 屋上園庭5階には屋上園庭があります。夏はプールが設置され、水遊びをすることができます。
- イチゴ狩り春は「いしうちの森」でイチゴ狩りを楽しみます。
「生きる力を養う保育」理念と特色
- みて、きいて、ふれて、かんじて、かんがえ、
挑戦する子どもを育てます。 - 主体的に考え、
行動ができる子どもを育てます。 - 四季折々の自然と触れ合うことにより、
豊かな感性を育みます。 - 菜園を利用して、
育てる喜びと食に対する関心を高めます。